ADVANCED OPEN WATER DIVER

2009/08/10

20090810_125144.jpg
アドヴァンスドダイバーになりました。
やっと手元にカードが来たのでいまさら日記。
7月に3日間の合宿で再び伊豆へ。
前回は2日間だったし、インストラクターと友人を3人での実習。
宿はもう一人いましたが、まぁ平穏に済んだので。
今回も、ただ取得するだけの淡泊な感じなのかな〜と。
さて、今回は電車で行くことになり、京王線の始発に初めて乗ったw
目黒で友人を拾い、5時半には品川へ。
城ヶ崎にはコンビニなどが無いので、熱海で降りて買い出し。
せっかくなので駅弁を買い、駅前の足湯に入りながら朝ご飯。
熱海って・・雰囲気無いなぁ・・・。
9時には現地に着き。
スタッフと合流。今回は、以前の取得の学科とプール実習を一緒にやった男性と、うちらより5,6歳も下の女子2人組と合計5人とアシスタントの方と合計7人のチームで演習することになった。
相変わらず、漫才のような掛け合いを続けていると。
結構みんな反応してくれる。1日目は夕飯後に少しみんなで自己紹介程度に話したけど、楽しかったのは2日目の夜。
うちらの部屋に縁側があって、そこでみんなで集まってお酒飲んで、くだらない話、ちょっとしたカミングアウトしたりで笑いが絶えないこと。気温も気持ちよくカラッとしてて、少し星も見えて。一気に仲良くなれましたね。
もう3日目となれば、準備中から水中でも笑いっぱなし。
笑うとマスクに水が入ってくるので何度マスククリアをやったか。
本当にウチのチームが一番楽しかったと思う。
一人でも真面目すぎる人がいたら駄目だったかもねw
帰りはインストラクター以外の6人で電車で帰って、こんな短い時間で
前から友達のように仲良くなれるなんて、前回の取得からは想像もしてなかった。
最高に楽しかったし、ご飯おいしかったし、縁側って最高!
そーだ、どんな演習だったか。。
PPBという中性浮力のスキルで、水中で楽に動いたり止まったりするのに重要、楽しむのには必須。水底から一定の距離を保って進んだり。
止まったり(まだ上手くいかない。。)
水中ナチュラリスト。生き物の観察に大切な、砂を巻き上げないようにして泳ぐコツや正しい観察の仕方や、移動中に水中生物を傷つけない注意事項など。
水中写真。デジカメを防水仕様にして、岩場や魚礁、砂地にいる生物を撮影する。ブレ易いので、うまくバランスとって動く生き物を撮るのは難しかった。小さい甲イカが凄いかわいかった。
水中ナビゲーション、いままではインストラクターの後についていったけど、バディと二人でコンパスをつかって一定の距離を泳いで90度ターンして元の場所に戻ってくる。自分が何回キックしてどれくらい進むか、何十秒かかるかという参考にもなった。
ディープダイビング。これぞダイビングの醍醐味、前回までは水深10mくらいだった場所から、22mくらいまでの深さを体験。天気もよかったので水中から見上げる太陽は最高でした。
また、水族館で観るような魚の群れを下から見上げるのはとても感動的でした。。
参考で缶コーヒーをもっていったけどペチャンコになった。水圧って凄い。
この5つで演習は終了して、無事終了。
最後はファンダイブ。楽しむこと重視で、ゆっくりと水中を楽しみました。
今回のアップグレードで、水深18mまでが40mまでになり。
これで、日本や世界中のダイビングポイントには差し支えなくトライできる。
潜れるってだけで、まだスキルや余裕がないので、これは本数を重ねて経験するしかないですが・・。
まだ夏、もう少し楽しみたいなぁと思います。
FさんTさん、勢いでいっちゃいました。
またまたすみません・・・。